概要
カルテ管理機能の添付シート区分を設定します。

操作
メニューバー>顧客管理>本部設定>添付シート区分設定
できること
項目説明
■+(ボタン)
編集中の添付シート区分設定の状態をキャンセルし、新規に登録できる状態になります。
■ごみ箱アイコン
一覧左端がチェックされている添付シート区分設定を削除します。
ごみ箱アイコンクリック時に、”選択した項目を削除してもいいですか?”の確認メッセージを表示して、「OK」ボタンをクリックで削除、「キャンセル」ボタンクリックで削除しないとなります。
■ページ選択(ボタン)
一覧に表示されている内容を1ページずつ移動したり、指定したページへ移動することができます。
一覧表示項目説明
一覧は表示順の昇順に表示されます。
■表示順
表示順が表示されます。
■区分名
区分名が表示されます。
■有効/無効
添付シート区分の有効/無効が表示されます。
■えんぴつアイコン
添付シート区分設定を編集できます。
添付シート区分を新たに登録する
添付シート区分を登録することができます。
操作方法
- +ボタンをクリックする
- 区分名を入力する
- 表示順を入力する
- 有効をチェックする
- 登録するをクリックする

項目説明
■+(ボタン)
編集中の添付シート区分設定の状態をキャンセルし、新規に登録できる状態になります。
■区分名
区分名を入力することができます。
■表示順
表示順を入力することができます。
■有効/無効
有効/無効を選択することができます。
無効を設定すると、添付シートを登録する際に無効の区分を選択できなくなります。
■登録する(ボタン)
”登録しました。”のメッセージを表示し、本画面に留まります。(画面遷移無し)
添付シート区分を編集する
添付シート区分を編集することができます。
操作方法
- 編集したい行の鉛筆マークをクリックする
- 選択行の各値が下部に表示されるので編集する
- 更新するをクリックする
更新に成功した場合は”更新しました。”のメッセージを表示して本画面に留まります。(画面遷移無し)
※+ボタン、キャンセルボタンを押すと、入力した内容をクリアし、新規登録可能な状態となります。

項目説明
■えんぴつアイコン
添付シート区分設定を編集できます。
添付シート区分を削除する
添付シート区分を削除することができます。
操作方法
- 削除したい行のチェックボックスをチェックする
表示ページ内の全ての行を削除したい時は、タイトル行のチェックボックスをチェックする - ゴミ箱マークをクリックする

項目説明
■ごみ箱アイコン
一覧左端がチェックされている添付シート区分設定を削除します。
ごみ箱アイコンクリック時に、”選択した項目を削除してもいいですか?”の確認メッセージを表示して、「OK」ボタンをクリックで削除、「キャンセル」ボタンクリックで削除しないとなります。