概要
様々な絞り込みで顧客を検索することができます。 
操作
メニューバー>顧客情報>詳細を検索する
できること
顧客情報を詳細検索する
検索したい条件を設定して、該当する顧客を検索することができます。
操作方法
- 検索条件項目から目的の基本情報、個人情報、反響情報、会計履歴、最終来店日を選択する
- 各項目に沿ったキーワードを入力または分類を選択し、「含む」「含まない」など要素の区別を指定する
- 検索条件をさらに追加したい場合はプラスマークをクリックする
- すべての条件を満たす、いずれかの条件を満たすのどちらかを指定する
- 検索するをクリックする
※顧客情報一覧画面に遷移します。
項目説明
■検索条件項目
基本情報
顧客番号
顧客番号を入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
管理番号
管理番号を入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
店舗
店舗を選択して「含む」または「含まない」を指定することができます。 配下組織にも適用(スイッチ)をONにすることで指定店舗の配下を含め検索することが可能です。
担当者
担当者を入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
登録日、更新日 ※カレンダー選択可
年月日を選択して「日付より前」、「日付より後」、「一致する」の何れかを指定することができます。
個人情報
顧客名、顧客名かな
顧客名を入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
生年月日 ※カレンダー選択可
年月日を選択して「日付より前」、「日付より後」、「一致する」の何れかを指定することができます。
誕生月
月を選択して「含む」または「含まない」を指定することができます。
性別
「男性」または「女性」を指定することができます。
職業
職業を選択して「含む」または「含まない」を指定することができます。
電話番号
電話番号を入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
メールアドレス
メールアドレスを入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
メール連絡
「可」または「不可」を指定することができます。
郵便番号、住所
郵便番号、住所を入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
都道府県
都道府県を選択して「一致する」または「一致しない」を指定することができます。
DM送信
「可」または「不可」を指定することができます。
反響情報
初回来店日 ※カレンダー選択可
年月日を選択して「日付より前」、「日付より後」、「一致する」の何れかを指定することができます。
初回担当者
初回担当者を入力して「含む」、「含まない」、「一致する」の何れかを指定することができます。
媒体名
媒体を選択して「含む」または「含まない」を指定することができます。
希望のコース名
コースを選択して「含む」または「含まない」を指定することができます。
会計履歴
会計日 ※カレンダー選択可
年月日を選択して「日付より前」、「日付より後」、「一致する」の何れかを指定することができます。
コース名、購入商品
コース名、商品名を選択して「含む」または「含まない」を指定することができます。
会計金額
会計金額を入力して「以上」、「以下」、「超過」、「未満」、「等しい」の何れかを指定することができます。
契約回数
契約回数を入力して「以上」、「以下」、「超過」、「未満」、「等しい」の何れかを指定することができます。
最終来店日
最終来店日 ※カレンダー選択可
年月日を選択して「日付より前」、「日付より後」、「一致する」の何れかを指定することができます。
■+(ボタン)
検索条件を追加します。
■すべての条件を満たす、いずれかの条件を満たす(ラジオボタン)
すべての条件を満たす(AND)、いずれかの条件を満たす(OR)の何れかを指定することができます。
■検索する(ボタン)
顧客情報一覧画面に遷移し、指定した条件で顧客情報の検索を行います。 検索結果は、一覧画面に表示されます。 検索結果が無い場合は、一覧が表示される箇所に”該当する顧客情報がありません”が表示されます。
■キャンセルする(ボタン)
顧客情報一覧画面に遷移します。 顧客情報一覧画面を表示する前の内容を表示します。
検索条件を保存する
検索条件を設定した内容を保存することができます。
操作方法
- 保存名称を入力する
- この条件を保存するをクリックする

項目説明
■保存名称
設定した検索条件について、保存したい名称を入力します。
■この条件を保存する(ボタン)
保存名称に入力された名称で、指定されている検索条件を保存します。 最大50件まで保存が可能です。 50件を超えて保存した場合は古いものから削除されます。
検索条件を保存する
検索条件を設定した内容を保存することができます。また、保存した条件を削除や編集もできます。
操作方法
- 保存した条件を検索するをクリックする
- 保存した条件を検索する
- キーワード検索を入力する
- 検索するをクリックする
- 保存した条件を削除する
- 削除したい行のチェックボックスをチェックする
表示ページ内の全ての行を削除したい時は、タイトル行のチェックボックスをチェックする - ゴミ箱マークをクリックする
- 削除したい行のチェックボックスをチェックする
- 保存した条件を上書き保存する
- 検索条件を編集する
- この条件を上書きするをクリックする

項目説明
■保存した条件で検索する(ボタン)
ボタン押下により、検索条件項目の一覧が表示されます。
■キーワード検索
検索条件項目の一覧(検索条件の「保存名称」等)についての絞り込み条件を入力します。
絞込み対象の項目は、一覧に表示される全ての項目です。
■検索する(ボタン)
「キーワード検索」に入力された内容を絞込み条件として、検索条件項目の検索を行います。
検索結果は、一覧に表示されます。
検索結果が無い場合は、一覧が表示される箇所に”該当する検索条件がありません”が表示されます。
